インタビュー

  • トップページ
  • 平塚歯科診療所|インタビューについて|インタビュー

インタビュー

患者さまの意思を大切に、押しつけのない治療の提供に努めます。

患者さまの意思を大切に、押しつけのない治療の提供に努めます。

患者さま一人ひとりと良好な関係を築きながら、治療を行っていきたいと思っています。そのため、「治療の時間を短くしたい」などといった様々な要望をお聞きしており、それぞれに合った治療計画を立てています。
スタッフ一同、患者さまにとって負担の少ない治療を心がけています。お口のことで少しでも気になることや悩んでいることがあれば、お気軽にご相談ください。

患者さまをお待たせしないための取り組みや工夫を教えてください。

私だけでなくスタッフも責任を持ち、率先して動いてくれています。すべてを私が行うわけではなく、テキパキとスタッフが行ってくれているからこそ、治療も円滑に進んでいるのではないでしょうか。時間に追われていては、焦りや不安から患者さまにとって心地良い治療を行うことはできないので、スタッフには感謝しています。

治療の期間を短くするための工夫はありますか?

気持ちの問題もあると考えています。患者さまの立場で考えた時に、治療にかかる期間が短い方が、費用の負担も少ないですよね。そのため、できる限り期間も費用も軽減できるように意識して取り組んでいます。もちろん、できないこともありますが、できることであれば努力して、患者さまの様々な要望にお応えしています。

神奈川歯科大学歯科口腔外科での勤務経験についてお聞かせください。

大学病院では、朝から晩まで外科的な治療を行っており、親知らずの難症例や外傷、お口の癌などの治療も行っていました。その頃に学んだことは、開業をした今に生きていることばかりです。ただ、大学病院ほどの設備が整っているわけではないので、そういった場合には紹介するなどして対応しています。

大学で非常勤講師もされていたとお聞きしました。

病理組織学を教えていました。お口の中から取った細胞の診断などです。詳しく言うと、歯の根っこの先にできたもの、唇や顎にできたものをどのように治療するか、ということを教えていました。学生には、「歯科医師として患者さまの要望を大切にする」、「来る者は拒まず、何とかしてほしいと言われたら、それに精いっぱい応える」といったことを話していましたね。

親知らずは抜いた方がいいのでしょうか?

痛みや腫れがないのであれば、無理に抜く必要はありません。患者さまご自身の生まれ持った歯に勝るものはありませんので、何もないのであれば歯を残しましょう。私は、患者さまの意思を大切にして、押しつけのない治療を行いたいと思っています。歯を抜くことを望む方はあまりいませんので、そういった一人ひとりの思いをよくお聞きし、尊重して治療計画を立てています。

虫歯を繰り返すのはなぜでしょうか?

子供の頃からの習慣が原因であることが多いです。きちんとブラッシングができていない、甘い飲み物や食べ物を摂取することが多いなど、日々の生活習慣に問題があるのかもしれません。また、一度でも虫歯になり、歯を削って失ってしまうと、お口全体のバランスが崩れてしまいます。そういった意味でも、予防はとても重要です。

痛みが苦手な方には、どのように治療を行っていますか?

まずは、その方の不安を取り除くことから始めています。不安や恐怖心、緊張感があると身体がこわばり、痛みに敏感になるため、その方の生活背景もお聞きしながら、良好な関係を築くことを大切にしています。何よりも大切なことは、痛みが出る前にお越しいただくことです。そうすることで、治療時の痛みを抑えることができます。症状が進めば進むほど、治療時の負担も大きくなりますので、予防を心がけましょう。

自由診療をおすすめする時はどのような時でしょうか?

保険診療で限界を感じた時や、より見た目や機能を求める時におすすめしています。そのため、保険診療を差し置いて、自費診療を行うことは決してありません。たとえば、入れ歯をしたくないという方にはインプラントを、女性の方には目立ちにくい詰め物や被せ物をおすすめするなど、患者さまによって必要と思うものを提案・提供しています。